ペポ!の中学入学を機に、いままで捨てずにためてあった
コロコロコミックを町内会の資源回収に出すことにしました
昨日はひもで縛って、何度も2階から1階へ移動
★2階から降りる場合は、そのたびに
1〆以上持って降りること!
で、今朝は玄関から家の前の歩道に何往復も~~~
いやぁ~~8年半分のコロコロコミックが並んだ姿は
ある意味壮観ですなぁ~~~~(笑)
今後はもう定期的に買うことはないですね
シルル?が小さい時からなので、12年以上は買い続けたの
だろうか・・・(以前にも1回整理)
ちょっとさびしい気もするけど、これも子どもたちが成長した
証の一つだと思えば嬉しいことなのかな?
※残り363で40万アクセス達成!!
コロコロコミックを町内会の資源回収に出すことにしました
昨日はひもで縛って、何度も2階から1階へ移動
★2階から降りる場合は、そのたびに
1〆以上持って降りること!
で、今朝は玄関から家の前の歩道に何往復も~~~
いやぁ~~8年半分のコロコロコミックが並んだ姿は
ある意味壮観ですなぁ~~~~(笑)
今後はもう定期的に買うことはないですね
シルル?が小さい時からなので、12年以上は買い続けたの
だろうか・・・(以前にも1回整理)
ちょっとさびしい気もするけど、これも子どもたちが成長した
証の一つだと思えば嬉しいことなのかな?
※残り363で40万アクセス達成!!
コメント